わが忘れなば

備忘録の意味で。タイトルは小沢信男の小説から。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

松元雅和『平和主義とは何か』(中公新書、2013)

しばらく記録をサボってました。松元雅和『平和主義とは何か』(中公新書、2013)は、twilog kohaku(@kohaku_nanamori)/「平和主義とは何か」の検索結果 - Twilogをみると、3/26-3/28 に読了していました。twitter に書いた感想から。 松本雅和『平和主義と…

ナボコフ家の人々の共感覚についてや「現実とは主観的なものだ」という意見、『ロリータ』創作余談などがおもしろかった、ナボコフのBBCインタビュー――”Strong Opinions”から

ウラジミール・ナボコフのインタビューや編集者への手紙、雑誌に載せた記事を収めた本、"Strong Opinions"(1973)についてはこれまでも本ブログで何回か面白そうなところを取り上げてきた。たとえば、ここ”考えることは天才的、書くものは並はずれた作家の…

「耳にバナナが詰まってますよ!」「すみません、よく聞こえないんです。耳にバナナを詰めているもので」というョークの起源が知りたい!

伊丹十三の『ヨーロッパ退屈日記』(ポケット文春)に出て来る小咄、電車で隣り合わせた紳士が耳にバナナを詰めていたので、意を決して「耳にバナナが詰まってますよ!」と言ったら「すみません、よく聞こえないんです。耳にバナナを詰めているもので」と返…